御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうせいじ

光清寺のお参りの記録(1回目)
京都府円町駅

投稿日:2024年09月28日(土)
市バス「千本出水」バス停下車徒歩2分。臨済宗寺院。ご本尊は聖観音です。

1669年、伏見宮貞致親王が慈眼院殿心和光清尼の菩提を弔うために創建、宮家の領地の聚楽第に建てられたと云われています。
また、明治維新の元勲である岩倉具視の岩倉家の菩提寺でもあります。

少し前まで拝観はしておらず、正月3が日と8月13日〜16日だけは開いておりましたが、ここ数年来春と秋に特別公開されています。

秋の公開は11月2日〜4日で、2日と3日は、今回初の夜間公開されるそうです。
光清寺(京都府)
光清寺(京都府)
弁天堂です。
祇園島原の名妓たちが諸芸の上達に参詣したと云われています。
光清寺(京都府)
弁天堂の横にある「猫の絵馬」が「浮かれ猫」で出水の七不思議の一つに数えられています。

ある夜に、遊里から聞こえて来る弦歌の音につられ、猫が絵馬から出てきて女装して踊り舞い始めた。
時の住職が不快に思い、浮かれ猫を絵馬に閉じ込めてしまったが、枕もとに嘆願に現れ、封を解いたとされています。
光清寺(京都府)
光清寺(京都府)
庫裏の前の「心月庭」です。
重森三玲の作で、心の真実を月にたとえて表現したものだそうです。
光清寺(京都府)
この門の奥が本堂です。
光清寺(京都府)
本堂前の「心和の庭」です。こちらに庭は、今度の秋に特別公開されます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
光清寺の投稿をもっと見る17件
コメント
お問い合わせ