むねただじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方宗忠神社のお参りの記録一覧(2ページ目)

ハマの「寺(テラ)」リスト
2025年02月26日(水)
3516投稿
「狛犬さん」いらっしゃい! KT004
市バス「京大正門」バス停下車徒歩10分。吉田山の麓にある神社で、天照大神と宗忠大明神を御祭神としています。
1862年の創建。静寂な雰囲気な中で、ちょっと変わった狛犬さんに出くわしました。
真如堂から下りて、最初の一の鳥居前に変わった狛犬さんが見られます。
この神社の由来ともなった「宗忠鳥居」。二の鳥居です。
正参道の一の鳥居前に鎮座している狛犬さん。
備前焼で作られた「逆立ち狛犬」さん。
逆立ちの狛犬は、北陸地方でも一部見られますが、備前焼の逆さ狛犬は極めて珍しいとのことです。
なぜに逆立ちなのかですが、歓迎の意味を表しているのではないかという説があるそうです。
こちらは二の鳥居前の狛犬。
こちらはオーソドックスです。
もっと読む
京都府のおすすめ2選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
2