せいらいいん・さいらいいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
西来院ではいただけません
広告
西来院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年11月16日(土)
参拝:2024年11月吉日
京都市東山区にある建仁寺の塔頭です。特別拝観でお参りしました。
ハマの「寺(テラ)」リストさんの投稿で教えていただきました。
2028年に迎える開祖・蘭渓道隆の750回忌の節目に備えて 大規模な改修工事が行われ 特別公開が2024年3月より行われています。
「寺カフェ」が楽しめるよう境内の一角に「ブルーボトルコーヒー」の移動車が店舗として設置されています。そういえば 建仁寺開祖の栄西禅師が宋からお茶の葉を持ち帰ったことが日本にお茶が伝来した始まりと伝わりますので そのいわれに合わせたのでしょうか。
何よりお庭がとても美しいです。
玄関前庭「九華青蓮」 本堂前庭 「「峨眉乗雲」 中庭 裏庭 どれも美しいです。
ただ古い感じはしなかったので 今回の改修工事にあわせて作庭されたのかな?と思いました。
本堂の天井には白竜図が 金屏風も置かれていました。
これも今回の公開に向けて奉納されたのかな?と思いました。
すごいですね。さすが建仁寺の塔頭だけあります。
来年以降も通常公開してくださると嬉しいですね。
ハマの「寺(テラ)」リストさんの投稿で教えていただきました。
2028年に迎える開祖・蘭渓道隆の750回忌の節目に備えて 大規模な改修工事が行われ 特別公開が2024年3月より行われています。
「寺カフェ」が楽しめるよう境内の一角に「ブルーボトルコーヒー」の移動車が店舗として設置されています。そういえば 建仁寺開祖の栄西禅師が宋からお茶の葉を持ち帰ったことが日本にお茶が伝来した始まりと伝わりますので そのいわれに合わせたのでしょうか。
何よりお庭がとても美しいです。
玄関前庭「九華青蓮」 本堂前庭 「「峨眉乗雲」 中庭 裏庭 どれも美しいです。
ただ古い感じはしなかったので 今回の改修工事にあわせて作庭されたのかな?と思いました。
本堂の天井には白竜図が 金屏風も置かれていました。
これも今回の公開に向けて奉納されたのかな?と思いました。
すごいですね。さすが建仁寺の塔頭だけあります。
来年以降も通常公開してくださると嬉しいですね。
特別公開の看板
山門
寺標
境内の様子
中庭
玄関前 「九華青蓮」(きゅうかしょうれん)
参拝者多いですね
本堂前庭枯山水庭園 「峨眉乗雲」(がびじょうううん)
天井画 白竜図
作者
金屏風「唐獅子図屏風」
金屏風「登竜門」
苔がいいぐあいに
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2024投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。