御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
青龍寺ではいただけません
広告

せいりゅうじ

青龍寺のお参りの記録(1回目)
京都府祇園四条駅

投稿日:2024年06月12日(水)
洛陽三十三観音再訪 その23

市バス「東山安井」バス停下車徒歩5分。洛陽三十三観音霊場第9番札所の浄土宗寺院。ご本尊は聖観世音菩薩です。

789年に桓武天皇の勅命により、長岡京近郊にあった大宝寺として創建され、平安京遷都により現在地に移されました。

高台寺の門前で八坂神社、清水寺へ通ずる観光ルートで賑わっていますが、ここだけは山門が閉まっていることもあって、
とても静かです。参拝の際は、右手の勝手口から入ります。

境内は撮影禁止になっています。入って左側が本堂で、その手前に約800年前からある念仏石があり、打つとカーンと金属音がなります。

その本堂前には以前、人懐っこいワンコ🐶が居ったことを記憶していましたが、いませんでした。
2年前に「旅行」へ向かわれたそうです。結構人慣れして可愛かったけどなぁ・・・。
青龍寺(京都府)
北政所ねねの菩提寺で、今年は400年のご遠忌で賑わう高台寺の門前にある小さな寺院。
境内は、撮影禁止です。
青龍寺(京都府)
洛陽三十三観音の御朱印。こちらが通常の御朱印です。
青龍寺(京都府)
もう一体が、法然上人の御朱印。
こちらには寺号に「八坂」が入っています。
比叡山の麓に知恩院が管理している「青龍寺」があり、こちらは「黒谷」の青龍寺と区別しているとか。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
青龍寺の投稿をもっと見る25件
コメント
お問い合わせ