ぶっこうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
佛光寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年02月15日(月)
参拝:2021年2月吉日
立派な大師堂門から境内に入ると、大師堂と阿弥陀堂。境内どころかお堂内も自由にお詣りできる敷居の低さに少々驚きました。境内の一角にあるカフェの軒下の縁側にはご近所のお年寄りがゆっくり休憩してたり、カフェのテイクアウトドリンクを写真に撮る女子がいたり…お手洗いだけを借りに寄る地元のおじさんも笑。
お寺の古い建物をそのまま利用しているカフェの中には立派なお仏壇があり、これも驚き…仏様の真前で煎茶をいただきました。このお茶がとても美味しく、お買い上げ。
華やかさはないけれども、ゆったりできて、おすすめです。
お寺の古い建物をそのまま利用しているカフェの中には立派なお仏壇があり、これも驚き…仏様の真前で煎茶をいただきました。このお茶がとても美味しく、お買い上げ。
華やかさはないけれども、ゆったりできて、おすすめです。
すてき
投稿者のプロフィール
![rikakoさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/1lv-MGDB0BzjZmoFrnk9gOJOK8UxdvPDNaBbCv1JB2s/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210408-152150_KhsC5XpQUW.jpg@webp)
rikako86投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。