びょうどうじ(いなばどう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
平等寺(因幡堂)ではいただけません
広告
平等寺(因幡堂)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年10月09日(土)
参拝:2021年8月吉日
知恩院さんを出て、少し距離がありましたが足をのばして、この日は最後に平等寺さんをお参りしました。 因幡薬師とも呼ばれ、癌封じ祈願で有名なお寺とのことです。 私はネットで見かけた猫絵柄の御朱印帳が目当てでお伺いしました。(猫の他に犬やインコのデザインのものもありました。) 保護猫の里親探しもされているようで、御朱印を戴く間ご住職の奥様?と暫し猫談義。 「因幡薬師の“イナバ”は、“ちゅーる”で有名な、かのペットフードの会社と関係あるんですか?」と聞いたら笑ってらっしゃいました。 因幡薬師の縁起では、大納言橘好古の孫・橘行平が長徳3年(997年)因幡国より京に戻る際に重い病を罹ったのですが、夢のお告げで加留津(現在の鳥取港)の海から天竺(インド)より流れ着いた薬師如来像を引き上げ祀ったところ、病はたちどころに癒えた為、行平は因幡国内に薬師堂を建立(鳥取県の座光寺)してお祀りし帰京、その際必ず京に薬師堂を建立すると約束するも時は流れ、長保5年(1003年)薬師如来像が台座と光背を残して行平を追って京に飛来してきた為、行平は京の邸宅を寺に改めて薬師如来像をお祀りした。これが因幡堂・平等寺の所以だそうです。 “ちゅーる”とは全く関係ないようです(笑)。
平等寺(因幡薬師堂)・参道
平等寺(因幡薬師堂)・参道
平等寺(因幡薬師堂)・入口
平等寺(因幡薬師堂)・本堂
お寺ねこ
名前は「ちょび」だそうです。
名前は「ちょび」だそうです。
御朱印
猫の絵柄の御朱印帳
招き猫の御神籤
他にも種類ありましたが選んだのはこの2体
他にも種類ありましたが選んだのはこの2体
すてき
投稿者のプロフィール
らんでぃー367投稿
令和になってから奈良の興福寺を参拝したのをきっかけに、御朱印を集めるようになりました。今では夫婦で神社仏閣巡りを楽しんでいます。妻は置物御籤もコレクションしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。