ひよしじんじゃ
大津の日吉大社にもご縁のある神社との事です。前を通り過ぎそうになりそうな小さな社です。
4
0
滋賀県大津市にある 『日吉大社』と大変ゆかりの深い神社で 分社の1つとされています。
比叡山の僧兵と日吉社の神人による神輿振りにより、日吉社より比叡山越えで担いできた神輿をこの森(山王の森)に置いて帰ったという 強訴のあと、日吉大社より三柱を勧請し、社殿が建てられました。
町名は、日吉社を勧請して後に「山王町」と名づけられたそうです。
落ち着いた佇まいでした。 門が閉まっていたら神社とは気づかなかったかもです。
三ツ森稲荷
5
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0