御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
大宇賀神社ではいただけません
広告

おおうがじんじゃ

大宇賀神社のお参りの記録(1回目)
京都府網野駅

投稿日:2023年01月27日(金)
参拝:2023年1月吉日
丹後国竹野郡の式内社です。丹後国の神社でよく見られる豊受比売命様を祀る神社の中で、唯一数少ない神名に近い社名を持つ神社です。元々は山の上の方にあったとも言われています。
大宇賀神社の建物その他
《社号碑と手水舎》
水は流れていませんでした。
大宇賀神社の歴史
《由緒書き》
創建が文明年間(15世紀ごろ)となっていますが、もちろん近世寄りの中世にできたのならば式内社に入るわけがありません。なのでこの創建年代が判明していながら大宇賀神社として比定された根拠が何かあるのだと思います。
大宇賀神社の鳥居
《鳥居》
大宇賀神社の建物その他
《表参道》
森の中ですが落ち葉はなく、正月に掃除されたのかもしれませんね。
大宇賀神社の建物その他
《祭儀庫》
大宇賀神社の建物その他
《資材置場》
大宇賀神社の末社
《末社群》
大宇賀神社の本殿
《本殿》🙏
👁チェックポイント‼️
豊受比売命さまは時代によっては稲荷神の一柱である宇賀之御魂命さまと同一視され、そのつながりから蛇の胴体を持つ宇賀神さまにも繋がってきます。「宇賀」の神名(と五穀豊穣のご神徳)によって繋がる彼らの神様ですが、女性神であることは意外にも共通しているんですよね。
大宇賀神社の本殿
《末社・武神社》
大宇賀神社の建物その他
《地神塚》
社日講の象徴です。丹後地方にはよく見られます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大宇賀神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ