御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
眞名井神社(籠神社奥宮)ではいただけません
広告

まないじんじゃ

眞名井神社(籠神社奥宮)のお参りの記録(1回目)
京都府天橋立駅

投稿日:2022年11月20日(日)
参拝:2022年8月吉日
籠神社から歩くこと約10分、長閑な田舎の住宅地を抜け、少し山道を登って籠神社の奥宮「眞名井神社」に到着します。 先に訪れた籠神社の境外摂社ですが、本宮が「下宮」にとされるのに対して、奥宮である眞名井神社は「上宮」と位置付けされていて、古くは「匏宮」「吉佐宮」(よさのみや)とも称し、大和国から天照大神(あまてらすおおみかみ)が初めに遷った「元伊勢」比定地と謂われています。 社殿の背後に盤座(いわくら)と呼ばれる神の宿る石・古代祭祀における祭場が残されていて、主座には豊受大神(とようけのおおかみ)が、西座には天照大神及び伊射奈岐大神、伊射奈美大神の二神が祀られています。 神域に入ると神聖な雰囲気が自ずと感じられ、夏の暑さの中に訪れたにも拘らず汗は引き、どこか畏れにも似た感覚すら覚えます。 境内には「天の眞名井の水」という御神水が滾々と湧き出ていて、多くの参拝客が霊験を授かろうと訪れるようです。
眞名井神社(籠神社奥宮)の鳥居
眞名井神社・縄鳥居と神社名碑
眞名井神社(籠神社奥宮)の鳥居
眞名井神社・一の鳥居と狛龍
眞名井神社(籠神社奥宮)の鳥居
眞名井神社・二の鳥居
眞名井神社(籠神社奥宮)の御朱印
御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
眞名井神社(籠神社奥宮)の投稿をもっと見る66件
コメント
お問い合わせ