かんのんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
観音寺ではいただけません
広告
観音寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月23日(木)
参拝:2021年9月吉日
(京都洛西三十三観音13番札所)
勝龍寺城のすぐ近くにあるお寺です。
室町時代、開創されたといわれています。
本尊の十一面観世音坐像は、南北朝時代に後村上天皇が、吉野で亡くなった父の後醍醐天皇の菩提を弔うために造仏させたものといいます。
胎内銘が像内胸部に残されていて1355年に、常光に奉安されたとあり、その後、こちらに遷されたとみられています。
山門前はモダンで可愛らしい寺標がありました。
境内入ると、一瞬どなたかのお家と間違えたのか?と思うほど、お寺のフォルムとは程遠いのでびっくりします。
が、本堂にあげていただくと、ご本尊が厳かにおいでになりました。
欄間も素敵でした。
勝龍寺城のすぐ近くにあるお寺です。
室町時代、開創されたといわれています。
本尊の十一面観世音坐像は、南北朝時代に後村上天皇が、吉野で亡くなった父の後醍醐天皇の菩提を弔うために造仏させたものといいます。
胎内銘が像内胸部に残されていて1355年に、常光に奉安されたとあり、その後、こちらに遷されたとみられています。
山門前はモダンで可愛らしい寺標がありました。
境内入ると、一瞬どなたかのお家と間違えたのか?と思うほど、お寺のフォルムとは程遠いのでびっくりします。
が、本堂にあげていただくと、ご本尊が厳かにおいでになりました。
欄間も素敵でした。
すてき
投稿者のプロフィール
ますみん822投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。