御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かんのんじ(やまざきしょうてん)|真言宗系単立妙音山

観音寺(山崎聖天)の御由緒・歴史
京都府 山崎駅

ご本尊十一面千手観音菩薩
創建時代899年(昌泰2年)
開山・開基寛平法皇
ご由緒

寺伝によると、平安時代の昌泰2年(899)に宇多法皇が御願寺として創建されと伝えられます。
その後、衰退しますが、江戸時代初期に摂津箕面勝尾寺の僧・木食上人以空が、この地にあった聖徳太子の作と伝えられる十一面千手観世音菩薩を本尊とし、中興開山します。
それ以後、歓喜天を祀り、霊元、東山、中御門天皇の厚い帰依を受け、商売繁盛家運隆昌を願う住友家、鴻池家、三井家などの信仰や、京都、堺など商人の参詣を得て大いに発展します。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ