御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
離宮八幡宮ではいただけません
広告

りきゅうはちまんぐう

離宮八幡宮のお参りの記録(1回目)
京都府山崎駅

投稿日:2022年12月11日(日)
参拝:2022年12月吉日
859年宇佐八幡を勧請して石清水八幡宮として創建された。
860年対岸の男山へ八幡神を遷し石清水八幡宮(現在石清水八幡宮として知られる男山石清水八幡宮)を創建した。
しかし、最初に京に八幡神が降り立ったのは山崎であるとし再び八幡神を勧請し石清水八幡宮として存続する。
鎮座地が嵯峨天皇の離宮で・河陽宮の跡地であったため、後に離宮八幡宮と改称されている。
貞観年間(859年~877年)時の神官が搾油器を発明し荏胡麻油の製油を始め、燈明用油として奉納するようになった。この事から製油発祥の地とされている。
1864年の禁門の変の際長州藩の屯所となり、幕府軍との交戦の兵火で惣門、東門を除き社殿を焼失したが1879年に再興されている。
境内に残る塔心礎は手水石として使われていた経緯があるようであるが、元々は奈良時代以前に作られた寺院の礎石である。
離宮八幡宮(京都府)
拝殿
離宮八幡宮(京都府)
拝殿
離宮八幡宮(京都府)
拝殿
離宮八幡宮(京都府)
離宮八幡宮の本殿
本殿
離宮八幡宮(京都府)
本殿
離宮八幡宮(京都府)
本殿
離宮八幡宮の山門
中門
離宮八幡宮の鳥居
離宮八幡宮の山門
惣門
離宮八幡宮の末社
若宮社
離宮八幡宮(京都府)
石清水
離宮八幡宮(京都府)
天照皇大神社・武内社
離宮八幡宮(京都府)
気比社・鹿島社・蛭子社
離宮八幡宮の末社
稲荷神社・高天宮神社・住吉神社
離宮八幡宮(京都府)
稲荷神社・高天宮神社・住吉神社
離宮八幡宮の末社
腰掛天神社
離宮八幡宮(京都府)
離宮八幡宮の末社
勝手神社・小禅師宮
離宮八幡宮の末社
高良社
離宮八幡宮(京都府)
離宮八幡宮(京都府)
離宮八幡宮(京都府)
離宮八幡宮(京都府)
塔心礎
離宮八幡宮(京都府)
東門
離宮八幡宮の鳥居
東門

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
離宮八幡宮の投稿をもっと見る33件
コメント
お問い合わせ