じょうふくじ|真言宗智山派|粟生山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
【粟生山(あおさん)歓喜院(かんぎいん)定福寺(じょうふくじ)】
本尊:阿弥陀如来
宗派:真言宗智山派
開基: 行基菩薩
定福寺は、第45代 聖武天皇(在位 724-749)の勅願により行基菩薩が724(神亀元)年に開いたとされる。新四国曼荼羅第61番札所。
定福寺は、四国の山深いところにあります。今の季節、大賀ハスが咲いているようなので花が開く午前中に訪れました。ちょうど、好きな桔梗(キキョウ)も咲いていました。境内にある万葉植物園には、様々な山野草が生育していて植物好きにはうれしいです。
【仁王門】
【仁王門】
【キキョウ】
【仁王門 扁額】
【仁王 阿形像】
【仁王 吽形像】
【鐘楼】
【本堂】
【本堂】
土佐柏の紋。
【本堂】
【本堂】
【本堂】
【地蔵菩薩】
半夏生(ハンゲショウ)。
【摩尼車】
【手水舎】
【土佐豊永万葉植物園】
【楓】
岩の上から生えている楓にビックリ。
【大師堂(持仏堂)】
【持仏堂内陣】
【持仏堂内陣】
【持仏堂内陣】
かつてあった、東京都芝、成就院(現在廃寺)の御本尊不動明王座像・制多迦童子(せいたかどうじ)・矜羯羅童子(こんがらどうじ)の不動三尊が定福寺に安置されています。成田山新勝寺で造立された御分身不動明王。
【持仏堂から見る宝物館】
【宝物館】
【大賀ハスの説明板】
【十三重石塔】
【仁王門下の大賀ハス】
【銀杏】
【土佐豊永万葉植物園】
【土佐豊永万葉植物園】
【夏海老根(ナツエビネ)】
【谷向こうの集落】
名称 | 定福寺 |
---|---|
読み方 | じょうふくじ |
電話番号 | 0887-74-0301(代) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://jofukuji-kochi.jp/ |
巡礼の詳細情報
新四国曼荼羅霊場 第61番 | 御本尊:阿弥陀如来 御詠歌: さながらに 極楽浄土 粟生山 汲めども尽きぬ 慈悲の真清水 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 粟生山 |
院号 | 歓喜院 |
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
創建時代 | 724年(神亀元年) |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
定福寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
43
0