御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
楊谷寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年02月27日(土)
参拝:2021年2月吉日
21.02.20。JR大磯駅から徒歩3分。東海道線路沿いにある天台宗の寺院。
相模薬師二十一霊場第九番札所。
木造薬師如来立像が町指定文化財である。来年寅年にはご開帳があるとのお話でした。御朱印をお書きしている間に、本堂へどうぞと声掛けを頂きお参りしました。直書きの御朱印と同時にお茶菓子まで頂戴致しました。ありがとうございました。
相模薬師二十一霊場第九番札所。
木造薬師如来立像が町指定文化財である。来年寅年にはご開帳があるとのお話でした。御朱印をお書きしている間に、本堂へどうぞと声掛けを頂きお参りしました。直書きの御朱印と同時にお茶菓子まで頂戴致しました。ありがとうございました。
すてき
投稿者のプロフィール

こばけん1193投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。