ほうせんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
寶泉寺(宝泉寺)ではいただけません
広告
寶泉寺(宝泉寺)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月20日(木)
参拝:2023年4月吉日
23.04.18。先のハ森稲荷神社様より徒歩2分。藤沢市辻堂元町3丁目の住宅街にある高野山真言宗の寺院。
別称《南の寺》、《光明真言道場》
山 号 海龍山
院 号 観音院
創建年 建久年間
(1190〜1199年)頃
開 山 不詳
本 尊 十一面観音
札所等 相模国準四国八十八ヶ所
霊場第三番
建久年間に創建。源頼朝の勧請とされています。「南の寺」と呼ばれており、江戸時代に寺社詣が流行した頃、大山詣にも多くの人々が訪れました。その帰りには、「片詣」は縁起が悪いと、江の島詣への近道が通る宝泉寺は白衣の行者で賑わいました。
〜藤沢市観光公社HPより〜
本日は「藤沢市文化財ハイキングコース」(辻堂コース)の寺社巡りです。その③
コンパクトな境内には古い石仏等中々に見応えもあり、歴史を感じさせてくれるお寺さんでした。
別称《南の寺》、《光明真言道場》
山 号 海龍山
院 号 観音院
創建年 建久年間
(1190〜1199年)頃
開 山 不詳
本 尊 十一面観音
札所等 相模国準四国八十八ヶ所
霊場第三番
建久年間に創建。源頼朝の勧請とされています。「南の寺」と呼ばれており、江戸時代に寺社詣が流行した頃、大山詣にも多くの人々が訪れました。その帰りには、「片詣」は縁起が悪いと、江の島詣への近道が通る宝泉寺は白衣の行者で賑わいました。
〜藤沢市観光公社HPより〜
本日は「藤沢市文化財ハイキングコース」(辻堂コース)の寺社巡りです。その③
コンパクトな境内には古い石仏等中々に見応えもあり、歴史を感じさせてくれるお寺さんでした。
すてき
投稿者のプロフィール
こばけん1121投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。