御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
龍口寺ではいただけません
広告

りゅうこうじ

龍口寺のお参りの記録(1回目)
神奈川県湘南江の島駅

投稿日:2023年05月21日(日)
参拝:2023年1月吉日
藤沢七福神巡り、毘沙門天を祀る龍口寺に参拝に伺いました 
鎌倉時代に幕府が日蓮を弾圧し、斬首刑を行おうとした、龍ノ口法難に由来する日蓮宗のお寺です 
境内は広大で、五重塔は神奈川県内で唯一❗️だそうです 
龍口寺(神奈川県)
大きな仁王門
龍口寺(神奈川県)
仁王門の扁額は「龍乃口」、天井には龍の絵
龍口寺(神奈川県)
仁王門の天井絵
龍口寺の山門
風格が感じられる山門、扁額「龍口寺」の下には龍の彫刻があります!
龍口寺の芸術
山門の扉の彫刻
龍口寺(神奈川県)
立体的で細かいです
龍口寺(神奈川県)
手水舎
龍口寺(神奈川県)
御陵窟、龍ノ口法難の時に日蓮が一晩幽閉されたと伝えられる洞窟
龍口寺の歴史
龍口寺縁起
龍口寺(神奈川県)
大本堂と境内
龍口寺(神奈川県)
本堂の彫刻も素晴らしい
龍口寺(神奈川県)
本堂の扁額は「敷皮堂」と書いてあるのだそう
龍口寺(神奈川県)
龍口寺(神奈川県)
経八稲荷堂
龍口寺の建物その他
七面堂
龍口寺(神奈川県)
仏舎利塔
龍口寺(神奈川県)
五重塔
龍口寺(神奈川県)
龍口寺(神奈川県)
鐘楼堂

すてき

御朱印

龍口寺の大毘沙門天の御朱印
龍口寺の大毘沙門天の御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
龍口寺の投稿をもっと見る73件
コメント
お問い合わせ