時宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
親縁寺のお参りの記録一覧
![銀河 のぞみ](https://minimized.hotokami.jp/UooiZ4IJWdp7VBKhm3pJ0_kg80UUqYhdEZG18EOmA9M/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220828-133905_V3fSb8FNsI.png@webp)
銀河 のぞみ
2024年01月08日(月)
261投稿
戸塚七福神めぐり、ラスト8ヶ所目のお寺は親縁寺。(「しんねんじ」と読みます)
七福神なのに8ヶ所目?戸塚七福神は毘沙門天が二つあります。不思議。
去年、私は仕事の関係で何度もこのお寺の前を通ってきました。お参りして御朱印をいただけるかな?と思いホトカミを調べて見たら「御朱印は無いとの事」とあり、ああそうか、と。
今回の七福神巡りのチラシにも「親縁寺には御朱印はありません」と書かれていたのですが、行ってみたら「御朱印はこちら」の案内表示がありました。
もしかしたら七福神巡りの時だけの対応かもしれません。
ぼんやり考え事をしていたせいか、はたまたお腹が空きすぎたせいか、帰りにお寺の階段を踏み外して転倒💦
お陰様でなんともなく元気なのですが、みなさんもどうぞお気をつけて。
七福神巡り、全部歩いて戸塚駅まで戻って約8キロ。
帰りは町中華で慰労会もしました。
御朱印(書置き)
満願達成
階段にはどうぞお気を付けて。
毘沙門天
もっと読む
![ハマの「寺(テラ)」リスト](https://minimized.hotokami.jp/MX0mNoB2i7caYiUuG65Q-GGr3XQxEJHYFU9AY-0i7aw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
ハマの「寺(テラ)」リスト
2020年01月26日(日)
3313投稿
戸塚駅からバスで10分。住宅地にある時宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来。戸塚七福神巡りの福禄寿の札所。
御朱印はやっていないそうです。
山門。
本堂。
地蔵堂の裏手に回ると・・・
ちょっとした庭園があります。
裏手のセレモニーホール前に安置されている地蔵さんはメガネ👓をかけていました。
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0