御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
旭弁財天ではいただけません
広告

あさひべんざいてん

旭弁財天のお参りの記録(1回目)
神奈川県戸塚駅

投稿日:2024年04月13日(土)
参拝:2024年4月吉日
2
私の前職場の近くにあった旭弁財天。ホトカミでは「戸塚穴守稲荷」でも登録されているようです。
この春、私事ですが職場異動がありましたので、度々お参りしてきたこちらに感謝の意をお伝えしてきました。
昨年まで、元日出勤を3年続けていたので、出勤前にこちらに初詣をしたことも今となっては得がたい思い出です。
5年間、元気で職務を務めまることが出来した(多分)。見守りいただきありがとうございました。これからももう少し頑張ります。新しい職場の近くにもお参りできるところがあるといいな。
旭弁財天(神奈川県)
古い石標
旭弁財天(神奈川県)
穴守稲荷と書かれています
旭弁財天(神奈川県)
穴守稲荷の御朱印が見えます
旭弁財天(神奈川県)
鳥居の正面から
旭弁財天(神奈川県)
近くの桜、この時満開でした

すてき

みんなのコメント2件)

5年も見守った稲荷様もきっと寂しさ反面、お礼参りで嬉しかったでしょうね🥹
出勤途中に参拝できる所無いか散策、私もよくしてます。お気に入りの神社見つかるといいですね😄

2024年04月30日(火)

晴と風さま
コメントありがとうございます。
今のところ新しい職場の近くにお参りできそうな神様仏さまは見つからず。地図で探してもちょっと遠い…
もう少し仕事に慣れてきたら、出先で探してみようかなと思います。

2024年05月04日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
旭弁財天の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ