御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はくさんじんじゃ

白山神社のお参りの記録(1回目)
神奈川県鴨居駅

Kuniさんのプロフィール画像
Kuni
1投稿
投稿日:2019年07月27日(土)
鴨居の白山神社に程近い所に住んでいます。最近、白山神社にお参りする機会が良くありますが、普段人が居ない神社であるにも関わらず、境内の空気が締まっていて、神社らしい気に満ちている場所です。しかし一つ残念なことに、どういうわけか近年境内に約10m弱のアルミポールが二本も立ってしまいました。夜、蛍光灯を設置したかったのでしょうか?しかしなんで境内にアルミポールなど立てる必要があったのか、理解に苦しみます。本当に必要なのか疑問です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

Kuniさんのプロフィール画像

Kuni1投稿

Kuniさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
白山神社の投稿をもっと見る9件
コメント
お問い合わせ