御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

よこはまなりたさんえんめいいん|真言宗智山派

横浜成田山延命院(成田山横浜別院)の編集履歴
2020年10月12日(月)
神奈川県 桜木町駅

よってぃさんのプロフィール画像
よってぃ
2020年10月12日 18時26分

通称

横浜成田山

住所

横浜市西区宮崎町30

編集前:横浜市西区宮崎町30

ご由緒

日米通商条約の締結により港が開かれまして、一漁村でありました横浜は全国各地から押し寄せる移住者を吸収して一躍国際港の街となりました。
これらの移住者の中には成田不動尊を信奉する東京や千葉の人々が非常に多く熱烈なる念願のもと、成田山大本山に願い出るに至り明治3年、遙拝所が設けられました。
遙拝所の本尊には成田山の観音院の不動明王像を遷座奉安しました。これが当院の開創でございます。
その後信徒の増加、講社の設立、遙拝所では手狭となります。
独立した成田山教会所を求める声が上がり「高島易断」で名高い高島嘉右衛門より広大な敷地の寄進を受け、成田山教会所が設立されました。かくて明治10年、遙拝所から御本尊が移し奉り、明治26年、寺号を「成田山延命院」とし今日に至ります。

見所

横浜の成田山
開港、そして明治維新を経て成長してきた横浜にはあちこちから人々が移住してきましたが、その中でも千葉の成田山を信奉していた人々が明治3年に造った遥拝所が始まりです。明治10年に成田山よりご本尊を迎えました。

編集前:<h3>横浜の成田山</h3>
開港、そして明治維新を経て成長してきた横浜にはあちこちから人々が移住してきましたが、その中でも千葉の成田山を信奉していた人々が明治3年に造った遥拝所が始まりです。明治10年に成田山よりご本尊を迎えました。

アクセス

ブルーライン桜木町駅から徒歩8分

参拝時間

御朱印受付時間:8時半~16時

巡礼

関東三十六不動尊霊場 三番札所

御朱印の説明

2020年は開創150年記念御朱印がいただけます。青い紙の中央には、「不動明王」文字が力強く書かれています。金色の文字と印が、より一層プレミアム感を出しています。

ログインすると情報を追加/編集できます。