御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほこら

祠の編集履歴
2021年09月05日(日)
神奈川県 逗子駅

mitchさんのプロフィール画像
mitch
2021年09月05日 04時26分

見所

伝・小坂太郎光頼屋敷跡と小坂天王社の直近で、
現役の通称 ’ 大井戸 ’または ’ 殿の井(とんのい) ’ の傍らに水神が祀られた石祠。
.
因みに 前の道路は、時代の変遷にて幾本かの説がある東海道古道とされるうちの一つ。
中世前後では披露山(ひろやま)の尾根伝いに、
現在の鎌倉方面と逗子市~葉山町 を繋ぐ古道だったとの説がある。
現・逗子市小坪は中世鎌倉郡の内とされ、頼朝の浮気で政子との夫婦喧嘩と語られる逸話?で
愛妾 ’ 亀の前 ’ を隠し住まわせた地の一つとも語られる。

トイレ

なし(ただし、途中の小坪漁港に公衆トイレがあります)

編集前:なし

ログインすると情報を追加/編集できます。