だいろくてんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大六天神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年08月07日(水)
参拝:2024年8月吉日
三浦半島を侮っていました。アップダウンが多く、夏に徒歩は結構きつい!後で地図を見ると逸見駅からの方が近かった!
馬頭観音 子之神社からひたすら歩いて(距離はさほどではないが遠く感じました)坂道に突入。坂の途中に恐ろしいものを見てしまった!馬でもきつい坂なのか!
心臓麻痺を起こさないように手を合わせてきました
社号標
参道 ようやく神社入り口に着いたもののまだ坂道&石段
石段
鳥居
灯籠
石段上からの眺望 この辺りに来ると風が吹いていて心地よい
手水舎
手水鉢
灯籠
狛犬
台座、薄く有りません?
拝殿
扁額
本殿
境内社鳥居
眷属の狐
境内社 稲荷神社
裏参道
鳥居
神社猫 いろいろな投稿でも見かけます(特徴があるから目立ちます)
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1815投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。