御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
諏訪明神ではいただけません
広告

すわみょうじん

諏訪明神のお参りの記録(1回目)
神奈川県入谷駅

投稿日:2023年12月29日(金)
参拝:2023年12月吉日
慶長九年、神官新田氏の祖昌清という方が信州からこの地に移り住み、故郷の諏訪大社の御神徳をしのび御霊を分けて祀ったのがお社の起こりといいます。昔は相模川にも鮭が上がってきたことから、本殿の中に「鮭明神」が祀られているそうです。鮭を祀るというのは初めて聞いたので面白いなぁと思いました。
境内全ての注連縄が新しくなっていて、とても雰囲気のいい神社でした!
ただ、神社の前の道路が、広い道ではないのにけっこうなスピードで走る車が多く怖かったです。たまたまかもしれませんが、参拝される方は気をつけて下さい。
諏訪明神(神奈川県)
諏訪明神(神奈川県)
諏訪明神(神奈川県)
諏訪明神(神奈川県)
諏訪明神(神奈川県)
手水舎
諏訪明神(神奈川県)
諏訪明神(神奈川県)
ご由緒
諏訪明神(神奈川県)
諏訪明神(神奈川県)
拝殿
諏訪明神(神奈川県)
本殿
諏訪明神(神奈川県)
諏訪明神(神奈川県)
神変大菩薩碑 覆堂
諏訪明神(神奈川県)
「神変大菩薩碑(しんぺんだいぼさつひ)」
この碑は我が国の山岳宗教、修験道の開祖と信じられている役小角(役行者)に、天皇から「神変大菩薩」の称号が追賜(勅諡)された記念碑とみられます。
伝えによれば、小角は古代(600年代)奈良県の葛城山麓に生まれ、三十年余りも山岳に籠って奇異をなす術を習得したが、民を惑わすものとして時の朝廷から禁圧されたといわれます。
この小角は、いわゆる山伏や修験者にその信仰の始祖として尊信され、とくに江戸時代にはその信仰が広く民間に浸透し大きな勢力となったため、小角を邪教の祖とみることをやめ、その死後一千百年と信じられている寛政十一年(1799年)前記の称号が授けられたものです。
この碑は県下にも数少ない山岳宗教研究上の貴重な史料として注目されています。
なお、円隆は諏訪明神の第七世の別当(管理者)で葛城・大峰の両山に二度入山、修験道を修め寺子屋も開いています。
(昭和55年1月座間市教育委員会)
諏訪明神(神奈川県)
神変大菩薩碑
諏訪明神(神奈川県)
・天神社(菅原道真)
・蚕影社(蚕神)
諏訪明神(神奈川県)
中に天神社と蚕影社の祠と御神体と思われる石がそれぞれ祀られていました。
諏訪明神の末社
・稲荷社(倉稲魂神)
・秋葉社(火迦具土神)
左右特定し忘れました><
諏訪明神(神奈川県)
諏訪明神(神奈川県)
諏訪明神(神奈川県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
諏訪明神の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ