御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
金比羅大権現 相模原ではいただけません
広告

こんぴらだいごんげん さがみはら

金比羅大権現 相模原のお参りの記録(1回目)
神奈川県原当麻駅

投稿日:2022年08月20日(土)
参拝:2022年8月吉日
一生に一度は「こんぴらさん」
総本宮は香川県

我がふるさとのこんぴらさんは、神奈川県相模原市☆当麻というところにあります。

こじんまりとしていて、シンプル
とっても心地のよい空間です。



一遍上人ゆかりの清水(おいしゃり)が流れる神秘的なお社 「金比羅大権現」(相模原市南区当麻)




※ご参拝の際は、サンダルなどは避けて 履き慣れた運動靴、登山靴などを履いていくことをおすすめします。
金比羅大権現 相模原(神奈川県)
金比羅大権現 相模原(神奈川県)
金比羅大権現 相模原(神奈川県)
金比羅大権現 相模原(神奈川県)
金比羅大権現 相模原(神奈川県)
その昔、この地で80日続いた干ばつの際に一遍上人の三日三晩の御祈祷により湧き出したと伝わる清水(おいしゃり)と「龍神勧請井」の文字が刻まれる石碑
金比羅大権現 相模原(神奈川県)
金比羅大権現 相模原の周辺
金比羅大権現 相模原(神奈川県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ