しらこえんいなりじんじゃ・おおとりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
白子園稲荷神社・大鷲神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年12月04日(月)
参拝:2023年12月吉日
相模川の近く「水郷田名子どもの広場」の敷地奥にあります。稲荷様と大鷲様が並んで鎮座されていて、鳥居の扁額には両社が併記されています。
常夜塔の横には秋葉神社と思われる社もありました。
常夜塔の横には秋葉神社と思われる社もありました。
白子園稲荷神社
大鷲神社
「鮎の水郷田名」
秋葉大権現常夜塔
名称表記がないのですが、となりに秋葉大権現常夜塔があるので、秋葉神社かな?と思います。
広場すぐ横に、鳥山藩・江成久兵衛によって造られた灌漑用水があります。
広場を出て少し歩くと相模川が。奥に見えるのは高田橋。
すてき
投稿者のプロフィール
ひなぎく563投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。