ざまふどうそん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
座間不動尊ではいただけません
広告
座間不動尊のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月12日(金)
参拝:2024年4月吉日
こちらのお不動様は、江戸時代の慶長年間(1596〜1614)に長安坊という僧が建立した「安養寺」のお堂内に祀られていました。
現在は廃寺となっていて、中宿公民館として使われています。
本尊の不動明王像は、座高26センチの寄木造りの像で、眼球部に水晶をはめ込む技法で作られています。
中宿の自治会と座間不動尊の氏子による「不動講」が毎月27日に行われていて、明治時代の中頃から100年以上続いているそうです。
こちらはグーグルマップにも登録されていなくて、事前情報もなく、座間神社から鈴鹿さんに向かう道中偶然見つけました。
今年に入ってから不動明王さまとのご縁が多く不思議です。
現在は廃寺となっていて、中宿公民館として使われています。
本尊の不動明王像は、座高26センチの寄木造りの像で、眼球部に水晶をはめ込む技法で作られています。
中宿の自治会と座間不動尊の氏子による「不動講」が毎月27日に行われていて、明治時代の中頃から100年以上続いているそうです。
こちらはグーグルマップにも登録されていなくて、事前情報もなく、座間神社から鈴鹿さんに向かう道中偶然見つけました。
今年に入ってから不動明王さまとのご縁が多く不思議です。
すてき
投稿者のプロフィール
ひなぎく507投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。