きよみずじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方清水神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年01月09日(木)
参拝:2017年1月吉日
(2017年<平成29年>)1月に参拝した時のものです。
曽木の滝公園へ遊びに行ったのですが、よく見ると清水神社なる神社を発見、お参りしに行きました。
観光地に鎮座しているのもあってか、他にも参拝されている方が見えました。
御祭神は瀧津姫命です。
鳥居の色が赤く塗られているのを不思議に思いましたが、稲荷大明神の分霊をお祀りしていますとのことで納得がいきました。
稲荷神社らしきお社が合祀されたみたいです。
曽木の滝は豪快な感じで、滝幅210m、最大落差12mという大きさの滝です。
野良猫がたくさんいてたまり場みたいな感じでしたが、ざっくりと数えて30匹くらいウロウロしていました。
曽木の滝公園へ遊びに行ったのですが、よく見ると清水神社なる神社を発見、お参りしに行きました。
観光地に鎮座しているのもあってか、他にも参拝されている方が見えました。
御祭神は瀧津姫命です。
鳥居の色が赤く塗られているのを不思議に思いましたが、稲荷大明神の分霊をお祀りしていますとのことで納得がいきました。
稲荷神社らしきお社が合祀されたみたいです。
曽木の滝は豪快な感じで、滝幅210m、最大落差12mという大きさの滝です。
野良猫がたくさんいてたまり場みたいな感じでしたが、ざっくりと数えて30匹くらいウロウロしていました。
すてき
投稿者のプロフィール

神社猫108投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。