止上神社
鹿児島県 日当山駅
梅雨の晴れ間の神社巡り。ここはナビがないときっと辿り着けない。国道からすぐなんですけどね。無人社でしたが御朱印の書き置きがあります。鷹の紋章がカッコいいですね。
最初の鳥居。水路をきれいな水が流れていました。
鳥居の状態から察するに結構な歴史を感じました。
名称 | 止上神社 |
---|---|
通称 | 止上六社大権現 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
ご祭神 | 《主》彦火火出見尊,豊玉姫命,瓊瓊杵尊,木花開耶姫命,草葺不合尊,玉依姫命 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
5
0