さもんざんじょうがんじ|髙野山眞言宗|薩門山
薩門山乘願寺公式鹿児島県 米ノ津駅
開門時間
→8時~17時
寺務所受付
→9時~11時半
13時半~16時
◎交通安全地蔵尊
昭和38(1963)年9月13日に安置され、当時の市長・代議長・警察署長等が臨席のもと、交通事故減少を祈念する交通安全地蔵尊開眼記念法要が執り行われた。現在、安置されているのは2代目で、初代はおさすり地蔵として本堂前に設置されている。
◎本尊薬師瑠璃光如来
寺院建立から15年の時を経て、当山の象徴たる御本尊を名匠に託し、昭和50(1975)年9月21日、当時の高野山奥之院維那「柴田全乘」師を迎え、開眼法要を厳修し檀信徒の諸願成就を祈念する道場を完成させた。
◎報恩堂(乘願寺納骨堂)
【開基】
永禄5(1562)年に「島津義虎」が真言宗「無量寿院成願寺」を薩州島津家の祈願所として箱崎八幡宮と神仏習合の形で開基されたものの、明治期の廃仏毀釈によって寺社ともに荒廃した。
【中興縁起】
初代住職「全璋」が、出水市出身である「斑目日佛」のもと日佛寺(現在は京都嵯峨の大覚寺に霊明殿として移築)で修行を積み、師僧の死後その意思を受け継ぎ「柴田全乘」を第二の師として「草繋全宜・亀山弘応」の力添えもあり、廃仏毀釈によって真言宗の法燈が途絶えてしまった当市に「無量寿院成願寺」を中興する形で開山した。
名称 | 薩門山乘願寺 |
---|---|
読み方 | さもんざんじょうがんじ |
参拝時間 | 開門時間
寺務所受付
|
トイレ | 本堂内のみ有り |
御朱印 | あり 三種類有り(本堂・樂鳳堂・墨龍之滝) |
限定御朱印 | あり |
御朱印帳に直書き | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
電話番号 | 0996-67-1694 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://samonzan.crayonsite.net |
ご本尊 | 薬師瑠璃光如来 |
---|---|
山号 | 薩門山 |
院号 | 無量寿院 |
宗旨・宗派 | 髙野山眞言宗 |
創建時代 | 開基→永禄6(1562)年 中興→昭和35年(1960年) |
開山・開基 | 開基→島津義虎 再興→島津家久 中興→全璋和尚 |
ご由緒 | 【開基】
【中興】
|
体験 | 写経・写仏祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三仏像傾聴御朱印お守り祭り人形供養法話夏詣 |
供養 | 永代供養墓納骨堂ペット供養葬儀 |
感染症対策内容 | 本堂・寺務所入口にて検温とアルコール消毒 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ