けんざんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方剣山寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年12月02日(月)
残念な事に、このお寺は家事で本堂が消失した為、プレハブの仮本堂です。グーグマップに在りし日の本堂が写ってます。
漏電火災の様ですが、寺社は木造で、屋外の木製柱に直接コンセント等をつけてたりする所が多く見受けられるので、電気主任技術者の資格持ちとしてはいつもハラハラして見てます。
漏電火災・電気火災は本当に怖いですよ。
ここは平家の落人伝説が残る地域で、この剣山寺の横の小さな神社にその逸話が残っていると教えて頂きました。
また、こちらの御住職は九州八十八ヶ所百八霊場をなんども結願しており、その終了証が沢山飾られていました。
漏電火災の様ですが、寺社は木造で、屋外の木製柱に直接コンセント等をつけてたりする所が多く見受けられるので、電気主任技術者の資格持ちとしてはいつもハラハラして見てます。
漏電火災・電気火災は本当に怖いですよ。
ここは平家の落人伝説が残る地域で、この剣山寺の横の小さな神社にその逸話が残っていると教えて頂きました。
また、こちらの御住職は九州八十八ヶ所百八霊場をなんども結願しており、その終了証が沢山飾られていました。
すてき
投稿者のプロフィール

よっしー122投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。