白鳥神社の日常(4回目)|香川県讃岐白鳥駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年04月14日(水)
12回目となる「石槌山にあかりを灯す!」のご案内。
神社正面から御旅所まで一直線に延びる参道の先にある「石槌山」に登り、明かりを灯します。ぜひ一緒に登山し、明かりを明かりを灯してはいかがでしょうか。
・設置の為の登山
4月18日(日)7:00~御旅所集合
・撤収の為の登山
5月9日(日)7:00~御旅所集合
登るのに約1時間かかります。
*支え隊募集中*
登山は出来なくても応援したいという方は、一口1,000円より、あかりにお名前を刻みます。ぜひご協賛くださいませ。
こま犬会白鳥富士山岳会 担当;中川
電話0879ー25-3474
または、白鳥神社社務所 0879ー25-3922まで
申し込み締め切りは4月15日ですが、随時参加者承ります。
神社正面から御旅所まで一直線に延びる参道の先にある「石槌山」に登り、明かりを灯します。ぜひ一緒に登山し、明かりを明かりを灯してはいかがでしょうか。
・設置の為の登山
4月18日(日)7:00~御旅所集合
・撤収の為の登山
5月9日(日)7:00~御旅所集合
登るのに約1時間かかります。
*支え隊募集中*
登山は出来なくても応援したいという方は、一口1,000円より、あかりにお名前を刻みます。ぜひご協賛くださいませ。
こま犬会白鳥富士山岳会 担当;中川
電話0879ー25-3474
または、白鳥神社社務所 0879ー25-3922まで
申し込み締め切りは4月15日ですが、随時参加者承ります。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
白鳥神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう