かんのじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神野寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年05月08日(月)
参拝:2023年5月吉日
日本最大のため池満濃池のそばにある、満濃池守護の霊跡神野寺さんにお詣りしました。
ここは、お大師様が満濃池修復の陣頭指揮を取られて以降、幾多の変遷を経て、現在のところ、満濃池を見下ろす高台に鎮座しております。
真言宗善通寺派で、四国別格二十霊場第十七番にもなっております。
現在は、新緑が目に眩しいですが、春には境内を覆い尽くす桜、秋には紅葉も綺麗なスポットとなっております。
今回は少しリニューアルされた、弘法大師御誕生1250年記念及び満濃池修築1200年記念の特別御朱印を受けました。
ここは、お大師様が満濃池修復の陣頭指揮を取られて以降、幾多の変遷を経て、現在のところ、満濃池を見下ろす高台に鎮座しております。
真言宗善通寺派で、四国別格二十霊場第十七番にもなっております。
現在は、新緑が目に眩しいですが、春には境内を覆い尽くす桜、秋には紅葉も綺麗なスポットとなっております。
今回は少しリニューアルされた、弘法大師御誕生1250年記念及び満濃池修築1200年記念の特別御朱印を受けました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。