びょうぶがうら かいがんじ|真言宗醍醐派|経納山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
屏風ヶ浦 海岸寺/ 御盥山不動坊の御朱印・御朱印帳
限定御朱印の書き込み
限定 | |||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | ■お書入れ
■書置き
| ||
御朱印帳 | - | ||
参拝時間 | 参拝可能時間
御朱印は本堂納経所と大師堂納経所の2ヶ所でできます。 | ||
電話番号 | 0877-33-3333 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
先に奥の院へ参拝してしまい戻って参拝しました。宝亀4年(773年)に玉依御前が弘法大使をみごもった際に、良い子が生まれるよう願って、別荘代わりに建てた産屋が海岸寺の前身といわれています。
【お大師さん誕生地巡り③】
境内で開かれるマルシェでレイキの施術を受ける機会がありました(広い境内の中のプレハブをイベント利用させていただけるようです)
この年にお大師さん誕生地にご縁いただきましたので、「熊手八幡宮」「仏母院」と縁の寺社を回ってみました🚙💨
卍「屏風浦海岸寺」は玉依御前の別荘地だったそうで、広大な敷地のすぐ裏手には海岸が広がる気持ちの良い場所です
こんなリゾート別荘地を持ってたなんて羨ましい…🤤
お大師さんは5歳くらいまでここで母上と離れて暮していたのですと若いご住職が丁寧に説明して下さいました🙏✨
御本尊の正観音菩薩の御朱印
東側に流れる弘田川から海岸寺境内の眺め
さぬき浜街道(県道21号線)沿いに御座います
有名な力士二王門
『二王門(ニカ士門)
正式には金剛力士といい、仁王という。但し、昔朝鮮に王(ワン)と いう兄弟があり、佛門の警固に当たったことに因み二王とも。当門 は、その故事による。
貧寺として、後世に残る像を造る資力なく、郷土出身の力士の 顕彰を兼ねて造立。多度津町内の彫刻家 神原象峰氏により一旦造象されるも象徴的すぎるなどとの申し出があり、琴ヶ浜の親友であった観音寺市松本三郎氏が再彫刻。 大豪については、なかなか資料がいただけず、ただ入手した写真により横から見るにはそっくり。
場所中、杉山家を訪れたことがあるが、たて長い顔はお父さん、横幅はお母さんそっくり。
お母さんは取り組み中目を伏せていられたが、勝ったあとのビデオを安心してみていたのが印象的。
本山寺(重文)八脚門をモデルに庭瀬文部技官の設計により
昭和四十年落慶。』
琴ヶ浜
大豪
横から見るとそっくりだそうです😊
四国別格第十八番霊場
正式名称は「経納山迦毘羅衛院海岸寺」
海岸寺の北側は屏風浦公園になっており、瀬戸内のパノラマ景色が広がります
この日はお天気がイマイチで残念😐
海水浴場も整備されているそうです
西側の御盥山
中腹に文殊堂と御盥山不動坊の屋根が見え、麓には海岸寺奥の院が御座います
また、屏風浦ミニ四国108ヵ所があり、四国八十八ヵ所の御本尊様と現在別格二十霊場として知られるお大師様に所縁の深い寺院の御本尊様が山全体に祀られています
屏風ヶ浦 海岸寺/ 御盥山不動坊の御朱印・御朱印帳の写真一覧(26枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0