御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
聖通寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年07月11日(月)
参拝:2022年7月吉日
さぬき33観音霊場巡礼で参拝。31番札所。
本尊は薬師如来。札所本尊は千手観音。
天平年間(729年~749年)僧・行基によって開かれたと伝わる。
本堂は1653年高松藩初代・松平頼重の建立。
本尊は薬師如来。札所本尊は千手観音。
天平年間(729年~749年)僧・行基によって開かれたと伝わる。
本堂は1653年高松藩初代・松平頼重の建立。
すてき
投稿者のプロフィール

タンホイザ3647投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。