だいおうじ|高野山真言宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
大王寺ではいただけません
広告
大王寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 要予約 | ||
電話番号 | 0761-65-1217 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
Gauche Ingalls
2023年12月03日(日)
712投稿
#大王寺
ご本尊は薬師如来。
#薬師瑠璃光如来 #聖観世音菩薩
写真の御朱印、薬師如来の種子バイだけでなく、聖観音の種子サも捺されている。住職いわく、「観音さまだけど働きはお薬師さま」。逆だったかもしれない。
HPに、ご本尊の由緒が詳しく書かれている。大王寺は粟津温泉という温泉地に建っていて、温泉・寺院ともに泰澄大師による創始。泰澄は白山を開いたことで知られるが、それよりも後、白山妙理権現から「山を降りて粟津村へ行きなさい。薬師如来の功徳によって湧出した温泉があるが、まだ誰もその存在を知らない。お前は温泉を掘って皆の役に立てるのじゃ」と命ぜられた。それで発見されたのが粟津温泉だと。
泰澄は5、6cm程度の薬師如来の懸け仏を首から提げていたが、人々に請われるまま村に残した。また自ら刻んだ聖観音の像も置いていったと。
大王寺のご本尊はこの2躰の像。聖観音の像の光背に薬師如来の懸け仏が掛かり、一体となっているとのことだ。
HPにも貴重で稀とあるが、その通りだと思う。
別の仏様のご利益も発揮するようにと、部分的にその仏様の特徴を取り入れた像ならばよく聞く。地蔵菩薩の錫杖を持つ長谷寺(奈良県桜井市)の十一面観音、如来のように化仏を展開する福智院(奈良市)の地蔵大仏などだ。
が、元は別々に存在した大小の仏像が一体化しているというのは、ここ大王寺を除き一度も聞いたことがない。
もっと読む
大王寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(24枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0