うしおづじんじゃ
潮津神社石川県 加賀温泉駅
24時間参拝可能
加賀式内社です🙂⛩️🙏
片山津温泉に有ります。落ち着いた雰囲気の良い神社です🙏
キャンプや仕事で何回か片山津温泉へはいきます。参拝には伺いますが御朱印は頂いていませんでした。
拝殿に御朱印授与の案内紙が置いてあり、宮司宅で頂けます。
何ともお気遣いが嬉しいです☺️
宮司さんは15社位兼務されており、多忙よ様です🙂電話必須。
頂ける時は縁があったのだと思います☺️🙏
社標と鳥居です⛩️🙏
コマさん・獅子頭・道真牛の三連並び😲🙏🙏🙏
拝殿です🙏加賀は赤瓦が有名です🙂
何ともお気遣いありがとうございました🙏🙂
直書きです🙂🙏
加賀国江沼郡の式内社です。石川県にある加賀三湖のうち、柴山潟のそばにあり、周辺は明治より盛んになった片山津温泉の旅館が立ち並んでいます♨️
《鳥居と社号碑》
《手水舎》
水は出ていません。
《境内》
この辺の神社には天満宮はないのに牛像がよくありますね。
《表参道》
拝殿は開いていたのでお参り👏👏
《扁額》
潮津神社と八幡宮の2つがあります。
《社務所》
無人でしたが、宮司さん宅で御朱印がいただけます。というか、篠原神社と気多御子神社の御朱印をいただきに宮司さん宅を訪ねたのに、ここのだけいただき損ねました…
後日行きたいんですが、なかなか勇気が出ません…🙀
《獅子像》
これも周辺の神社にも共通してあります。
《由緒書き》
👁チェックポイント‼️
当社と同じく式内社である篠原神社の間にはかつて"潮津潟"があり、両社は深い関係にあります。船の行き来もあって人の通りは盛んだったといいます。
今は干拓され耕作地になりましたが、温泉でまた人通りは絶えずあります。
延喜式内社にあてられる古社。往昔、この地に潮津潟があり篠原に至る浜を八潮の湊と称し舟入津し、また潮津駅もあって社頭常に盛大であった。この地の城主諏訪大膳守が崇敬し、しばしば奉幣祈願、神宝の寄進があったが兵火の為ことごとく灰燼に帰したと伝え、のちに大聖寺藩が潮津潟を埋立てた時に、前田利治より神田を賜り祭祀を厳格にし、安産、魔除けの神として崇敬された。明治初年村社に列格。大正4年神饌幣帛料供進神社に指定。
名称 | 潮津神社 |
---|---|
読み方 | うしおづじんじゃ |
参拝時間 | 24時間参拝可能 |
参拝にかかる時間 | 5分 |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0761-74-0528 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《主》塩土老翁
《合》応神天皇 |
---|---|
ご由緒 | 延喜式内社にあてられる古社。往昔、この地に潮津潟があり篠原に至る浜を八潮の湊と称し舟入津し、また潮津駅もあって社頭常に盛大であった。この地の城主諏訪大膳守が崇敬し、しばしば奉幣祈願、神宝の寄進があったが兵火の為ことごとく灰燼に帰したと伝え、のちに大聖寺藩が潮津潟を埋立てた時に、前田利治より神田を賜り祭祀を厳格にし、安産、魔除けの神として崇敬された。明治初年村社に列格。大正4年神饌幣帛料供進神社に指定。 |
体験 | 御朱印祭り伝説 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0