いしうらじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
石浦神社の御朱印・御朱印帳
限定御朱印の書き込み
御朱印・御朱印帳の詳細情報
御朱印(1種類)
石浦神社では、「石浦神社」の御朱印をいただけます。
また、季節に合わせた御朱印が頒布されています。
石浦神社の御朱印
真ん中に石浦神社と書かれ、右上に日本三大長谷寺(第二番所)の印、上部に庚子歳(かのえねどし)の印、真ん中に石浦神社の印、右下に加州石浦の印、左下に金澤鎮座の印が押されています。
日本三大長谷寺(第二番所)とは、奈良時代の高僧・行基が霊木から三体の観音様(長谷観音)を彫り上げ、大和国長谷寺、加州石浦山長谷寺(石浦神社)、相州鎌倉長谷寺にそれぞれお祀りしたことが由来となっています。
石浦神社は古墳時代に草創され、金沢最古の宮として三輪神社を号し、奈良時代には石浦山慈光院長谷寺と改め、その後、明治時代の神仏分離令により石浦神社と改称しました。
限定御朱印(2種類)
季節限定御朱印(秋)
上部にあきもうでと書かれ、下部にすすきを持った石浦神社のマスコット「きまちゃん」、中秋の名月、月見団子のイラスト印が押されています。
烏帽子を冠ったゆるキャラ「きまちゃん」は石浦神社だけでなく、金沢の繁華街の片町や観光地の東山、金沢駅周辺に気まぐれに出没し、「何事も丸く決まりますよう、誰もが笑顔になりますよう」と日々奮闘中です。
季節限定御朱印(冬)
上部に冬もうでと書かれ、下部に石浦神社のマスコット「きまちゃん」、雪吊り、松、雪の結晶のイラストと石浦神社の文字が入った印が押されています。
烏帽子を冠ったゆるキャラ「きまちゃん」は石浦神社だけでなく、金沢の繁華街の片町や観光地の東山、金沢駅周辺に気まぐれに出没し、「何事も丸く決まりますよう、誰もが笑顔になりますよう」と日々奮闘中です。
御朱印帳(2種類)
石浦神社では、拝殿と水玉文様の2種類の御朱印帳が頒布されています。
水玉文様の御朱印帳のカラーは豊富に用意されています。
拝殿の御朱印帳
薄ピンク色の地に右三つ巴紋の文様、表面は拝殿が描かれ、裏面は真ん中に左三つ巴紋と旧日本三大長谷寺(第二番所)石浦神社の文字が入っています。
石浦神社は金沢城の産土神(うぶすながみ)、鎮守神として歴代加賀藩主の前田家や藩老の本多家からの崇敬も厚く、社殿の再建や造営を行うなど格別の報賽を受けてきました。
水玉文様の御朱印帳(金色)
白色の地に金色の水玉文様の御朱印帳で、表面左下に石浦の文字が入っています。
水玉には「何事も丸く収まる」という円満の意味が込められています。
御朱印帳のカラーは豊富に用意されています。
水玉文様の御朱印帳(赤色)
白色の地に赤色の水玉文様の御朱印帳で、表面左下に石浦の文字が入っています。
水玉には「何事も丸く収まる」という円満の意味が込められています。
御朱印帳のカラーは豊富に用意されています。
授与場所・時間
御朱印・御朱印帳ともに、拝殿横にある社務所(週末及び祝日は御朱印所)でお受けできます。
御朱印の受付時間は9時~16時。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
石浦神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(219枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
6
0