御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
楠公社ではいただけません
広告

楠公社のお参りの記録(1回目)
茨城県涸沼駅

投稿日:2019年01月28日(月)
2
徳川幕府の大老「井伊直弼」の動きに反対した多数の水戸藩士は襲撃を企て、長岡の地に屯集。そして江戸へ向かうとき、髪の毛を断ち切り、決意の証として屯集地付近に埋めたとされてます。長岡の住民は髪の毛を字・天徳寺に移して、塚と社を建て楠公社と呼ぶようになりました。
楠公社の建物その他
楠公社の歴史
水戸浪士17名と、ただ一人薩摩藩から参加した有村次左衞門の他、総裁の金子孫二郎や高橋多一郎の名を刻した石碑
楠公社の鳥居

すてき

みんなのコメント2件)

こんなところがあったんですね。普段よく通る道の近くなので、今度お詣りしてみようと思います。

2019年01月28日(月)

コメントありがとうございます(^^)訪れる人も余りいないよな感じでした(^^;

2019年01月29日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

鈴猫さんのプロフィール画像

鈴猫3投稿

鈴猫さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
楠公社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ