とりのこさんじょうじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 有り |
茨城県のおすすめ🍁
おすすめの投稿
約二年ぶりのお参りです。
金のフクロウさんにもお参りしたので今年は金運に恵まれると良いな。
(一流万倍日なの気づかずにお参りしていましたが…。)
栃木県と茨城県の県境を見に参拝しました。
駐車料金、拝観料は無料です。茨城県の住所でカーナビを設定したので茨城県側で登録しました。
とにかく撮影スポットが豊富な神社です。
ザックリに投稿します。
直書きです。
書き置きです。
時計回りは“女坂”反時計回りは“男坂(キツイ)”の感じがします。と言う分けで福ふくろうロードから本殿を目指した方が足の弱い人には良いかも?です。
鷲子山上神社の招き猫“トラちゃん”。
トラちゃん+フクロウ+紫陽花の撮影が目的でした。
目的が達成出来ました。
紫陽花は満開で見頃でした。
賑わってきました。
朝一の参拝をお勧めします。
栃木県と茨城県の県境に鎮座する神社。
参拝しようと鳥居に近づいたとたんに大雨が。
お守りや御朱印のサンプルを見て雨が止むのを待つ。
15分ほど待つと雨が弱くなったので一度車に戻って傘を準備し参拝した。
おおふくろうの願い事は今回はパス(恥ずかしくて皆がいる前でできなかった汗)。
こういうのができるようにならないと願いもかなわないかな。
次は人目を気にせずお願いしてみます。
帰り道は超狭く、大雨の後で水が流れたり、気が垂れ下がってる場所もあった。
それだけ山の上にある神社ってことだよね。
直書きです。
鷲子山上神社
鷲子山上神社本宮
鳥居
随神門(楼門)。鳥居の先の階段を登ると現れる。
福亀。足元にいました!
フクロウの石段
フクロウのお出迎え
階段の先に巨大フクロウ。その先に本宮があります。
栃木県と茨城県の県境。
名称 | 鷲子山上神社 |
---|---|
読み方 | とりのこさんじょうじんじゃ |
通称 | とりのこさん |
トイレ | 有り |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
お守り | あり |
詳細情報
ご祭神 | 天日鷲命,大己貴命,少彦名命 |
---|---|
体験 | おみくじ絵馬食事・カフェ御朱印お守り |
Wikipediaからの引用
概要 | 鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ、とりのこさんじょうじんじゃ)は、栃木県那須郡那珂川町と茨城県常陸大宮市の境界に鎮座する神社。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 大同2年(807年)に矢又村(現・栃木県那須郡那珂川町矢又)の[1]大蔵坊宝珠上人が阿波国から天日鷲命を勧請したのが鷲子山上神社の始まりであるとされる[2][3][4][5][6]。当時の社名は「鷲権現」であったが後に鷲子山上神社に改称した[7]。また創建の地は朝日岳(朝日嶽、境内にある本宮神社の位置[8][9])であった[9][10]。地元の伝承では、製紙に成功したため製紙の神である天日鷲命を祀ったという[7][11]。山麓の常陸大宮市鷲子では製紙業が盛んであったようであり、「鷲子」という地名は天日鷲命に由来するという説がある[12]。 天長5年(828年)、疫病の流行の...Wikipediaで続きを読む |
引用元情報 | 「鷲子山上神社」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%B7%B2%E5%AD%90%E5%B1%B1%E4%B8%8A%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=98354275 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
茨城県のおすすめ🍁
鷲子山上神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0