御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
瀧神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月15日(月)
参拝:2024年3月吉日
高台にある神社。太平洋がよく見えて、気持ちの良い神社です。
が、道が狭く駐車するのに難儀しました。階段を過ぎると落ち葉の積もった細道から境内に進入できます!
瀬織津姫をお祀りしているそうですが、ほんとかな?と思ってしまいました😣
が、道が狭く駐車するのに難儀しました。階段を過ぎると落ち葉の積もった細道から境内に進入できます!
瀬織津姫をお祀りしているそうですが、ほんとかな?と思ってしまいました😣
階段を登っていく側の鳥居。こちらが正式のようです。
高台なので、木漏れ日の中に吹き込む風が気持ちよいです。風が強いせいか、落ち枝も多いです。
中が割れてる木
紅葉?赤いのが綺麗。
拝殿
由緒書き
瀬織津姫は大海原の、、読めない、、
境内社
本殿
彫刻は修復されているようです。
子安神社
稲荷社
子安神社の前に御神木があります。
根っこが凄い延びてる
海だ!
海の反対の林の中に背の高い桜がありました。
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。