御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いなりじんじゃ

稲荷神社のお参りの記録(5回目)
茨城県東海駅

投稿日:2020年12月04日(金)
12
トップの写真❗️なんじゃー😠と思われるかもしれませんね😅
長女が小学校から代表で選ばれて茨城県の小中校の絵画コンクールに出した絵です。
確認のため参拝した写真と見比べて頂き、感想などありましたら、コメント宜しくお願い致します☺️
本投稿が不適切な場合には削除致します🙏
稲荷神社の芸術
稲荷神社の本殿
稲荷神社の鳥居

すてき

みんなのコメント12件)

色が明るくて綺麗な絵です大好きです。印象に残る部分が明るく浮き上がるようでステキ。
絵を見てから写真を見て初めて額が掛けてあるのに気づきました。
写仏ならぬ写殿といったところで良いことありそうです

2020年12月04日(金)

タケさん

お嬢さん、しっかりと細かいところまで観察して写したのですね🎨✨
銅の緑、柵の朱、とても綺麗。
神様、喜んでおられますね(*˘▿˘✽)

2020年12月04日(金)

ドリルうさぎさん

コメントありがとうございます。
確かに額が描いてありますねよ💡
私個人的には、正面の狐が描いてあったのが良かった🎵と。
稲荷神社でしたから🙆

2020年12月04日(金)

shokoさん

コメントありがとうございます。
柵の朱色は良く描けていると思いますね☺️
私は絵の才能は無いですが、義父は油絵が趣味なので、義父に似たのかもしれません😄

2020年12月04日(金)

ああ武さん❗なんて素敵😍
削除なんてしてはいけませんよ💦
神社さんにとって何よりの、一番の素敵な贈り物だと思います。

2020年12月04日(金)

memeさん

参拝とは関係無いやんけー😠という苦情があった場合には削除しますが、それまでは残しておきますよ☺️

2020年12月04日(金)

色づかいがとてもいいですね!(風景画だけど)躍動感がすごいです!

ちなみにうちの娘も神社の絵を描いて選ばれました。千波湖の近くで展示してたやつですよね?

2020年12月05日(土)

自転車父さん

コメントありがとうございます。
娘さんも神社の絵で選ばれましたか❗️
そうです、場所は旧県民文化センターです😊

2020年12月05日(土)

こちらが本物の絵画コンクールでしたね!
今の小学生ってこんな素晴らしい絵を描いちゃうんですね!この絵を見てると実際に行ってみたくなりますね✨

2020年12月07日(月)

ちったさん

コメントありがとうございます。
娘は絵をよく書いてたりしますから、選ばれたみたいです😊

2020年12月08日(火)

全体的に淡い色味で優しい感じが素敵ですね(∩˘ω˘∩ )✨

朱色ステキです(*´艸`)
私も昔学生の頃のコンクールで、鳥居の朱をただひたすら塗り塗りしてたので何だか懐かしくなりました🤗🎨⛩️✨

2020年12月11日(金)

あきさん

コメントありがとうございます。
朱色は塗れてますね☺️
選ばれたのは、神様のご加護があたたからだと思いますね🙏

2020年12月11日(金)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
稲荷神社の投稿をもっと見る17件
コメント
お問い合わせ