みしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三嶋神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月10日(水)
参拝:2024年4月吉日
春らしいお花がたくさん咲いています。
静かな大変落ち着く神社です。
何と言っても鳥居の横にある圧倒される大きさの椎の木に目がいってしまいます。
静かな大変落ち着く神社です。
何と言っても鳥居の横にある圧倒される大きさの椎の木に目がいってしまいます。
鳥居と桜、社号標と椎の木が一枚に収まりました。
凄い椎の木
樹齢800年。
その椎の木の枝の下から参道をいきます。
可愛い😍
右に御富士神社
海後加納古墳
海抜が辺りよりグンと高くなっています。
もしかしたら、この場所は巨大な古墳の上なのかもしれないですね。
海抜が辺りよりグンと高くなっています。
もしかしたら、この場所は巨大な古墳の上なのかもしれないですね。
木々の奥にも祠があります。
五つ並んだ祠
赤いのがひとつあります。
赤いのがひとつあります。
この狛犬は頭でっかち(^^)
御神輿の様な社と天狗のお面が納められてます。
ガラスが反射してうまく映らなかったなぁ( ; ; )
拝殿
鳥と松
天井は白い龍かな?
本殿
千木は、、なるほどね。
千木は、、なるほどね。
すてき
投稿者のプロフィール
![断捨離さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/1yVD_zl69vTMmGPCCxyk-hiUPMZk5vRCTYFhoWkwpkU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。