ひらかたはちまんじんじゃ
平潟八幡神社のお参りの記録一覧
御祭神
誉田別命
目の前が漁港で
ちょうど船が戻って来る時間だったらしく
車も人も多く賑やかでした
一ノ鳥居
ニノ鳥居
拝殿
本殿
本殿裏の石窟
御朱印
隣の旅館にて
平潟港を見下ろす高台にあります。
一見すると鳥居の奥は緑多い林になっているだけに見えますが、奥が深い。
岩屋があったり、虎が居たりと、驚きでワクワクする神社です。
一本ツノ!
平潟湾
美味しいお寿司屋さんがあるらしい、、
社殿
本殿の造りは凝っています。
こちらガマン様
細かい飾り
ガマン様
社殿後ろの境内社
驚きの岩屋です!
虎も居る!
岩屋に祀られている
断崖の高さがわかるかな?
崖をこんな石段で登ります
カエルだぁ
枝が凄く長い藤
咲いたらどんな感じ?
境内社
中にどなたかいらっしゃいました。
平潟八幡神社に参拝し御朱印を隣の旅館・静海亭で頂きました。
忙しくなる昼前に参拝しました。
佐竹氏の守護神の八幡神社を茨城県(常陸国)では
徳川光圀(水戸藩)が嫌って寺社改革で潰したみたいですが・・・
この辺りは棚倉藩だったのでそれを免れたのかもしれません。
平潟八幡神社は北茨城市平潟町に鎮座します。
この裏は福島県いわき市ということで茨城県最北の神社です。
ご祭神は誉田別命です。
慶長年間に鶴岡八幡宮から分霊し創建されました。
岩を削って祠が並べられていて、崖上に境内社がありました。
平潟港が一望できる景観が良い場所でした。
#八幡神社
#平潟八幡神社
#茨城県
#北茨城市
#御朱印
御朱印
一の鳥居
二の鳥居
狛犬
手水舎
拝殿
扁額
本殿
神楽殿
岩を削って祠が並べられています。
摂社
平潟港を望む
階段を登っていくと、境内の奥行きや展開にビックリ、拝殿や摂社、見どころ多く、良い神社に巡り会えたことに感謝です。由来を知りたくて旅館のおかみさんにお願いすると資料をいただくことができました。また参道ですれ違った参拝者に声をかけると、その方はちょっと離れた所に住んでいるが、祈祷はいつもここに来ており、地域住民が篤く崇拝し大切にしている神社ですよと、教えていただきました。
資料を見ると遷座しているそうなのですが、ここに来る前に寄ってきたところが元の社のようですね。港を見下ろす景色も良いので、涼しくなったらまた、来ようと思います。
一の鳥居と二の鳥居、その上の森が境内です。
二の鳥居から見上げる
手水舎
手水舎の彫刻
拝殿
賽銭箱
平潟港の景色
本殿より奥に、更に登る社あり
カエル岩ですね。
本殿裏の巣窟
他にも摂社あり
隣の旅館で御朱印を頂きました。
旅館フロント
資料表紙
資料です
平潟港の山の上にある八幡様は、素敵な場所でした。
山の頂上には立派な社殿があり、断崖の祠や豊かな樹木など、見どころがたくさんあり、自然と信仰が融合した景色を堪能できました。
隣接する旅館が社務所を兼ねており、御朱印をいただけます。
また、神社の歴史を紹介する額なども飾られていました。
本殿。
断崖がくり抜かれて、内部に祠などが。
立派な樹木が生い茂ります。
平潟港が一望。
茨城県の最北端の八幡様になると思います。トラの彫刻にはビックリしました(^-^;。
鳥居になります。
拝殿になります。
本殿部分立派でした。
本殿の裏手にトラの彫刻が寄贈されていました。
茨城県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0