おとたちばなひめじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(4件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
弟橘媛神社ではいただけません
広告
茨城県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿
robin
2024年06月09日(日)
539投稿
弟橘姫神社(おとたちばなひめじんじゃ)
北茨城市役所近くの海岸沿いに天妃山と言う小さな山があり、ほぼ山頂に鎮座
水戸黄門様が、航海の守護神として天妃神をここに祀ったとのこと
山全体の景観
鳥居
参道はほぼ階段
参道途中の末社
階段から拝殿へ臨む
額
由緒
拝殿
末社群
天妃山頂上に黄門様が腰かけられたという石
海が眺められます
又また、初日の出を拝みに上る方も居られるとか
本殿
二十三夜尊?
もっと読む
武甕槌命(スローペース)
2019年05月05日(日)
2938投稿
海に突き出した場所にある神社です。国道から見える森が気になっていましたが、今まで神社があるとは知りませんでした。
社号標になります。
鳥居になります。
由緒書きになります。
拝殿になります。
扁額になります。
本殿ですが、近づけないようになっていました。
神社の真下は海です。
もっと読む
satoc
2021年11月19日(金)
5投稿
毎日のように仕事で通過していた磯原の弟橘媛神社に初めて寄らせていただきました。
境内は宮司さん常駐ではないためか少し荒廃してますが大変風情のある神社でした。
何度も来たくなります。
またちょくちょく寄らせてもらおうと思います。
趣ある鳥居をくぐり入山
由緒書き
境内社がいくつもあります
こちらも境内社
拝殿
山頂に聳える本殿
展望台より太平洋を望む
徳川光圀公が腰掛けた石
天妃山を太平洋側から
磯原海岸より天妃山を見上げる
野口雨情の歌碑
駐車場あり。かなり広い!
もっと読む
茨城県のおすすめ🎌
広告
弟橘媛神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0