御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
般若院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月09日(火)
しだれ桜で有名なお寺さん~本堂裏です
旧市街地の真ん中の環境にご鎮座。
天台のお寺さんで、ご本尊は聖観音さま。
石碑等は少な目。寺門すぐ隣に、コンパクトながら「金毘羅さん」がご鎮座されているのが、興味深い。
新しい法要殿は開放されていて、観音さまを直接祈願することが可。
ご朱印をいただくため、本堂横の庫裏へ回ったのですが、この庫裏が結構古くて、とても魅力的。
書院造、という感じ。
ガラス戸がなつかしい造り。
ひとつ気になったのは、サクラを見に来られた方の多くが、ご本堂にあいさつされなかったということ。
仕方ねぇ~か
サクラを見る方は、駐車場が少ないことに注意。
境内奥に8台分くらい。
参道前通りにも、臨時駐車場があるのでそちらのが出し入れし易い。
この周辺、街歩きに最適ですね。フォトポイントが多い
旧市街地の真ん中の環境にご鎮座。
天台のお寺さんで、ご本尊は聖観音さま。
石碑等は少な目。寺門すぐ隣に、コンパクトながら「金毘羅さん」がご鎮座されているのが、興味深い。
新しい法要殿は開放されていて、観音さまを直接祈願することが可。
ご朱印をいただくため、本堂横の庫裏へ回ったのですが、この庫裏が結構古くて、とても魅力的。
書院造、という感じ。
ガラス戸がなつかしい造り。
ひとつ気になったのは、サクラを見に来られた方の多くが、ご本堂にあいさつされなかったということ。
仕方ねぇ~か
サクラを見る方は、駐車場が少ないことに注意。
境内奥に8台分くらい。
参道前通りにも、臨時駐車場があるのでそちらのが出し入れし易い。
この周辺、街歩きに最適ですね。フォトポイントが多い
すてき
投稿者のプロフィール
弘法 真魚197投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。