龍泉寺の日常(8回目)|茨城県竜ケ崎駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2022年06月02日(木)
わがたつ杣に 冥加あらせたまへ
※1200年以上も昔、伝教大師(最澄)が比叡山に堂宇を建立する際に詠んだ詩です。
「どうか此の場所に神仏の加護がありますように」
若き最澄の思いが伝わってきます。
※1200年以上も昔、伝教大師(最澄)が比叡山に堂宇を建立する際に詠んだ詩です。
「どうか此の場所に神仏の加護がありますように」
若き最澄の思いが伝わってきます。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。