御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふじせんげんじんじゃ

冨士浅間神社へのアクセス・駐車場
茨城県 竜ケ崎駅

住所茨城県龍ケ崎市八代町1177
行き方

圏央道の牛久阿見ICもしくは阿見東ICより車で約20分
関東鉄道竜ヶ崎駅より徒歩40分
JR常磐線龍ヶ崎市駅よりバス17分乗車、城之内三丁目バス停下車徒歩9分

駐車場

あり

近くの駅

◼︎関東鉄道竜ヶ崎線
竜ヶ崎駅から直線約2.45km
徒歩約58分
車で約12分
Googleマップでルートを確認



◼︎関東鉄道竜ヶ崎線
入地駅から直線約4.04km
徒歩約1時間36分
車で約20分
Googleマップでルートを確認



◼︎関東鉄道竜ヶ崎線
龍ケ崎市駅から直線約5.84km
徒歩約2時間20分
車で約29分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
参拝時間

社務所は9時〜16時

参拝にかかる時間

15分

電話番号0297‐62‐1303
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

駐車場に関する投稿

サンダー
サンダー
2022年07月16日(土)
1815投稿

総州神社巡り⑤先程とは打って変わって開放的な境内。車を参道中程の駐車場に駐めて一の鳥居へ。細い参道を抜けると朱の神門、開けた境内。都会の神社ですと徐々に狭くなっていくのが多いのですが、こちらは土地を寄進され広くなった神社です。正式名称は富士神社ですが富士浅間神社とか浅間様とか呼ばれています。社殿背後に富士塚(山)があり、頂上迄5分位らしいのですが、前日まで雨が降り続いたので足元不安なので、今回は登拝は断念しました。社務所は開いていませんでしたが、連絡すると直ぐに神職の方がやって来て、ご丁寧な御朱印を書き入れて戴きました。

冨士浅間神社の末社

境内社 鳥居

冨士浅間神社(茨城県)

境内社 厳島神社 明治六年(1873)に遷座されたもの

冨士浅間神社(茨城県)

道祖神

冨士浅間神社(茨城県)

一の鳥居

冨士浅間神社の鳥居

寛永十年(1633)建立の二の鳥居

冨士浅間神社の建物その他

参道

冨士浅間神社の建物その他

灯籠

冨士浅間神社(茨城県)
冨士浅間神社(茨城県)

明和七年(1770)建造の太鼓橋

冨士浅間神社の建物その他
冨士浅間神社(茨城県)

手水舎

冨士浅間神社の建物その他

正徳二年(1712)の水盤

冨士浅間神社の建物その他

灯籠

冨士浅間神社の建物その他
冨士浅間神社の山門

宝暦六年(1756)建立の神門

冨士浅間神社の建物その他
冨士浅間神社(茨城県)

由緒書

冨士浅間神社(茨城県)

奉納額

冨士浅間神社の末社

社があります、以前は仁王様が建っておられましたが、お寺さんにお返ししたとか

冨士浅間神社(茨城県)

拝殿

冨士浅間神社(茨城県)

扁額

冨士浅間神社の本殿

享保十九年(1734)再建の本殿

冨士浅間神社の建物その他
冨士浅間神社の歴史

本殿裏にも由緒書

冨士浅間神社(茨城県)

狛犬 台座は新しいものの狛犬は結構古いものです。正徳二年(1712)

冨士浅間神社(茨城県)
冨士浅間神社(茨城県)

本殿真後ろに石祠

冨士浅間神社(茨城県)

富士塚入口 この藤塚は高さ30メートルほどですが、自然のものではなく造成したものだとか。先人の信仰心恐るべし!

冨士浅間神社(茨城県)
冨士浅間神社の鳥居

富士塚出口

冨士浅間神社(茨城県)

御神山下り口の石標と石祠

冨士浅間神社(茨城県)
冨士浅間神社の建物その他
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ