御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
長禅寺ではいただけません
広告

ちょうぜんじ

長禅寺のお参りの記録(1回目)
茨城県取手駅

投稿日:2023年05月20日(土)
参拝:2023年5月吉日
地図を見ていたら取手駅のすぐ近くにまるで陸の孤島のような丘があり、その丘全体が伽藍になってるようなので、次はこのお寺を目指してみることにしました。

一つ前の取手八坂神社で出てきました相馬霊場新四国八十八ヶ所の一番札所と八十八番札所が置かれた、発願にして結願の寺(他に五番札所もあり)

なんと開基は平将門公!Σ( ̄□ ̄;) 将門公が勅願所として建てた古刹だそうです。
周辺は取手駅前の市街地ですが、ご覧のように緑に溢れしかも高台にあるため、一歩中に入れば回りとは完全に隔絶された雰囲気の味わえる、まさに「霊域」と呼ぶにふさわしい場所でした。

ただ惜しむらくは、自分が行った時は墓地の方で芝刈機を使って草刈りをしており、音響面で霊域感がちょっと削がれていた(^^; おそらくもっと静かな日に行けば悟りが開けてたかもしれませんw

ちなみに緑に覆われてるということで蚊の襲来は避けられず、寺で殺生するのもアレなので虫除けスプレーを吹き付けて参拝に挑みました。
秘境系寺社参拝が多いので車に常備するようになったのさw
長禅寺の御朱印
複数種類あるようですが、自分が授かったのは本尊の延命地蔵尊でした
長禅寺(茨城県)
本来は丘の下からこの階段を登ってくるようです
ただ丘の下には駐車場が見当たらず
それっぽいのもあったのですが、Googleストリートビューで見ると月極さんの駐車場だった( ´・ω・`)
長禅寺(茨城県)
山門
相馬霊場総本地とあり
ここが相馬新四国八十八ヶ所の一番と八十八番、発願所にして結願所でもあります
長禅寺(茨城県)
自分は山門(南側)とは別の坂道(東側)に偶然迷い込み、車で境内まで乗り付けてしまった(^^;
ただ地図を見る限りでは丘の下には駐車場が見当たらなかったのでこれで正解だったのかも
長禅寺(茨城県)
山門入って左側に手水舎
その向こうに車が1台止まってたので、自分もここに止めさせてもらいました
長禅寺(茨城県)
山門右側には「八十八ヶ所総拝堂」
四国八十八ヶ所霊場の写し
長禅寺(茨城県)
堂内には四国八十八ヶ所の仏様がズラリ
また看板に「御母堂尊像」とありますが、空海の母上様も祀られてるらしい
(名は不詳 「玉依御前」「阿古屋御前」など諸説あるそうです)
回りに積まれてる布は四国遍路のおいずるか?はたまた安産祈願の腹帯か?
長禅寺(茨城県)
境内の真ん中に池があり
このお寺ちょっと配置がわかりづらいので、これ以降は池を中心に南から時計回りに御紹介します
長禅寺(茨城県)
池には縁起良さそうな紅白と金の鯉がお出迎え
長禅寺(茨城県)
池の南側 駐車場付近に由来板
長禅寺(茨城県)
池の西側に本堂と寺務所
長禅寺(茨城県)
本堂
長禅寺(茨城県)
池の北側には霊山堂
相馬霊場新四国八十八ヶ所の第一番
長禅寺(茨城県)
ここは開いてて御本尊が拝観できました
長禅寺(茨城県)
授与品もあったのですが、ちょうど管理人らしい人が門を締めて出掛けたところで見ることができなかった(>_<)
おそらく大黒天はこちらで受印できたのではないかと・・・( ´・ω・`)
本尊の御朱印は寺務所で御住職から授かれました
長禅寺(茨城県)
大師堂の右側に三世堂
過去・現在・未来の三世仏を祀る観音堂
こちらには板東西国秩父の日本百観音も祀られてます
つまりこのお寺を拝めば日本百観音と四国八十八ヶ所全てを回ったのと同じ功徳が得られる☆
長禅寺(茨城県)
この三世堂はさざえ堂にもなってて、毎年4/18のみ御開帳
長禅寺(茨城県)
実は何気に御開帳情報掴んでまして行きたいと思ったのですが、その数日前に祭りの集中してたグンマー方面への遠征を優先してしまったため断念(>_<)
長禅寺(茨城県)
三世堂の右側に文殊堂と取手のハナ肇
宇田川源次郎って誰やねん?(・・ )と調べたところ、地元の油脂販売業者で茨城県会議員を5期勤めた名士らしい
長禅寺(茨城県)
おお!将門公の九曜紋(*゜∀゜)=3
「鎮守文殊堂」とありますが・・・残念ながらこのお寺、やはり注目されてるのはさざえ堂の方でググっても出てくるのはそちらの情報ばかりで、このお堂の由来や将門公との関連についてはわかりませんでした(>_<)
長禅寺の建物その他
池の東側には3つの堂宇
長禅寺(茨城県)
手前の六角堂は「光音霊堂」
相馬霊場を開いた光音禅師を祀るお堂
長禅寺(茨城県)
右側は大師堂 相馬霊場の五番札所
一番と八十八番は最初からこのお寺と決まっていたのですが、霊場発足時に五番札所に予定されていた寺が急遽辞退してしまったため、五番もこのお寺が担うことになったそうです
長禅寺(茨城県)
左側も大師堂
これが相馬霊場の八十八番、結願札所

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長禅寺の投稿をもっと見る15件
コメント
お問い合わせ