ほくとじ|真言宗豊山派|七宝山
北斗寺のお参りの記録一覧
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
You は Shock!
茨城の2日目もそろそろ終わり、時間的にあと1ヶ所くらい回るのが限界かと思い地図を見てみたところ、なんと近くに北斗の寺院があるのを発見!Σ( ̄□ ̄;)
昨夜、遠くの方で多数の暴走族の爆音が鳴るのを聞き、やはり茨城は修羅の国、北斗神拳くらいは身に付けておいた方が良いだろう(;゚Д゚)と思い、先代リュウケンに師事するためこちらのお寺を目指しましたw
・・・まぁ本当は特徴的な名前から前回土浦方面に行った時にすでに目を付けてたのですが、時間の関係で寄れなかったので今回行ってみただけ(^^;
寺名を見た瞬間やはりどうしても北斗の拳を強く意識しましたねw
実態は北斗神拳を伝承するお寺ではなく妙見信仰を伝承するお寺。
妙見菩薩=北極星=天帝 ・・・ハッ!Σ(゚Д゚;) 北斗神拳ではなく元斗皇拳の伝承寺か!!(違)
東洋式星占いのお寺として古くから信仰を集め、旧正月7日の星祭りは大変賑わうそうです。 Google Mapのクチコミなどで結構な御利益があると記載されておりました。
さて参拝後に庫裏に向かったところ、出てきたのは胸に七つの傷を持つ男でも、元斗の光る手を持つ男達でもなく、意外なことに若い女性!・・・ユ、ユリア!?Σ(*゚Д゚)
少しお話ししたところ南斗最後の将・・・ではなくw たまに筑波山でも御朱印を書かれてる方だそうで、快く御対応してくださいました。
納経料はお気持ち、筑波周辺は500円が相場みたいですがいつもの習慣で300円納めました(^^; スンマセンw
ちなみに南斗の寺院はないのかググってみましたが日本にはなし。中国の河南省の山奥に一件だけ出てきました。
残念ながら南斗聖拳は日本国内では体得することができないようですw
今夜は少し街中で過ごすことにし、暴力と恐怖が支配する常陸の荒野から、中央帝都のごとき電気の光溢れるつくば市街地の方に向かいましたwww
珍しい妙見菩薩の御朱印
山門
山門の右に高い七色紅葉が生えてました
鐘楼
本堂と庫裏
右に小さいお堂と大きいお堂
二十三夜の如意輪観音、光明真言の石碑、不動明王など
手前の小さいお堂は大師堂でした
奥の大きなお堂
こちらがこのお寺のメインかと思います
やはり妙見堂でした
星祭りの時には死兆星・・・じゃなくてw明けの明星の輝きが薄れてから、再び輝くまで十時間の大護摩供養が行われるそうです
商売繁盛や財運に御利益のあるお寺らしく、古銭でできた三重の塔
裏の方は遊具のある公園
ここはイチョウや紅葉がちょうど良い感じに色付いてました♪
このお寺唯一の北斗妙見の星守り
![坊](https://minimized.hotokami.jp/7o15f2uwranibrgBAUbadYvy9Zab8OJNMOBICl7GTEM/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
初めて行った北斗寺の星祭り!!
新聞のチラシで知って興味津々、北斗七星の妙見大菩薩はパワー貰えそう!!!
つくば市栗原へ向かってわりと簡単に北斗寺に着いた。
参道には露店商が賑わっていて良い感じ。
本堂では祈祷が一時間おきに行われていて自分は6回目と7回目に参加させていただきました。
僧侶の方が途中で財布を集めて妙見尊の前で清めてくれたりしてありがたかった!!護摩の風にあたるのは初めての体験で感動しました!!!
妙見大菩薩も開帳されていて貴重でした!!
天然石の御守りと福銭と北斗寺さぶれを授与していただき感謝!!!
北斗寺さぶれ可愛くて美味しかったです!!
人生初の護摩の風は最高でした!!!
植木市では『火祭り』を購入してみました。金運アップするかな?
美味しくて可愛い北斗寺さぶれ
新聞のチラシ
火祭り
植木市
筑波山
茨城県のおすすめ🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0