通称
雷神社
編集前:(雷神社)
郵便番号
310ー0032
ご由緒
西暦724年、京都の賀茂別雷神社の御分祀を祀ったことが創始。
木造神事面十面が水戸市指定有形文化財
編集前:西暦724年、京都の賀茂別雷神社の御分祀を祀ったことが創始。
木造神事面十面が水戸市指定有形文化財
電話番号
029-221-2323
見所
関東三雷神
アクセス
JR水戸駅からバスで15分 大工町行 雷神前停留所下車すぐ
JR常磐線、偕楽園駅(臨時駅)より徒歩9分
参拝時間
午前9時~午後4時
駐車場
あり
創立
724年(神亀元年)
創始者/開山・開基
藤原宇合常陸守